- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2016年
-
バックアップファイルのバージョン管理(世代管理)が楽に!「HidtoryHidtory FilrDpAr」
1つの案件が進行している時、必ずと言っていいほど修正が入ります。 そして、その度に修正前のデータは都度バックアップしておく必要があるかと思います。 そうしてバックアップのバージョン管理※をしておくことで、お客… -
IllustratorでPDF書き出しを便利にするスクリプト4選
IllustratorでPDFを書き出す作業。 よくあると思います。 デフォルトでも書き出せるのですが、 今回はかゆい所に手が届く、便利な書き出しスクリプトをご紹介。 [toc] 作業中のファイルを… -
アクティブなアートボード(作業アートボード)以外を隠すスクリプト
以前書いた記事 illustratorの作業で重いと感じたらやるべき2つの方法 で紹介したように、illustratorでは必要なアートボード以外を隠したほうがサクサク動くようです。 ということで、「アクティブなア… -
グループの一部を解除するスクリプト
illustratorで作業中に新たにテキストを打つ時よくやるんですが、既に体裁の整ったテキストオブジェクトをOption+ドラッグでコピーし、それに対してテキストを打ち直す、ということをよく行います。(みんなも… -
illustrator上でリンク画像をトリミングするスクリプト
illustratorでデザインしていると、配置したリンク画像をトリミングしたい場面がちょくちょく出てきます。 マスクで済む場面もありますが、どうしても元画像をトリミングしたい! それをするにはPhotosh… -
illustrator上で埋め込み画像をトリミングするスクリプト
デザインする上で、埋め込み画像をトリミングしたい時があります。 「マスクをかければいいじゃん」と言われればそれまでですが、内容によっては、元の画像をトリミングしたい場面が出てくるのではないでしょうか。 そんな… -
illustratorの作業で重いと感じたらやるべき軽くするための2つの方法
illustratorで作業しているとどうも重い。モッサリする。なんとかしたい!ということで、illustratorで少しでも時短になる方法を試して、効果があったものをご紹介。 [toc] 現在編集しないオブ… -
illustratorで「合体」を便利に使う方法
Illustratorではパスを合体させる時、2つの方法があります。後の修正を考えると修正をしやすいデータにしておくことが大切です。ということで、ちょっとしたテクニックをご紹介します。 「合体」ではなく「複合シェイプ」…