- Home
- 外部アプリで効率化
カテゴリー:外部アプリで効率化
-
mac標準の「プレビュー」で修正内容の校正やチェックを効率的に行う方法
主にDTPのデザインの仕事をしていると、初校で提出したモノが一発OKになることは少なく、大抵なにかしらの修正が入ってきます。 そして修正した後の校正はとても大切ですよね。 修正のヌケモレはクライアントの信頼を損失して… -
【Illustrator 】遠くにあるオブジェクトをマウスカーソルの位置に瞬間移動させる方法
IllustratorでDTPやwebデザインを行う際、ページ数(アートボード数)が増れば増えるほど、当然ドキュメント内であっちこっち移動しながら作業することが多くなると思います。 そんな時、全体を俯瞰しながら表示領… -
illustratorでアウトラインを解除したい!そんな時に試してみるべき5つの方法
illustratorを使う仕事をしていると、アウトライン済みのデータを修正しなければならない状況に出くわします。 他社の制作データを支給された時や、誤ってアウトラインをかけたデータで保存してて元が残っていなかったり… -
【karabiner-Elementsカスタマイズ】英数キーに全ての修飾キーを割り当てる方法
Keyboard Maestroでスクリプトのショートカットを設定していくと、あっという間にショートカットキーが埋め尽くされていきます。 すべてのスクリプトをショートカット化することは難しいので、4つのアプローチでスク… -
MACでwindowのようにキー1つで「英数」「かな」を切り替えるKarabiner-Elementの設定方法
Windowsでは「半角/全角」ボタン1つで日本語と英数の切り替えを行う事ができます。 macの場合は「英数」「かな」というボタンが存在して、それぞれを押さないと入力モードを切り替えることができません。 これはある意… -
色設定をサクサク【4】グローバルカラーの濃度変更をショートカット化する
以前、illustratorにおいて配色を効率化させるためのヒントを3記事ほど書きましたが、今回はそれの続編です。グローバルカラー及びスポットカラーの濃度変更をするショートカット化する方法です。 ちなみに今回ご紹介する… -
KeyboardMaestroの、トリガーやパレット表示の条件について翻訳してみました
illustratorでスクリプトを実行する時、私はKeyboardMaestroで管理しています。 使い始めたきっかけは三階ラボさんのこの記事でした。 このアプリは本当にすごくて、使いこなせば効率化の無限の… -
Finder上のフォルダを一発でAdobe Bridgeで表示させるApplescript
デザインの作業を便利にしてくれる機能が満載の、Adobe純正の高機能ファイラー、Adobe bridge。 以前書いた記事で、Adobe bridgeの機能の一部を紹介しました。 ・デザイナーなら知ってお… -
デザイナーなら知っておきたい、作業を効率化するAdobe Bridgeの便利な使い方5選
皆さん、Adobe Bridge使ってますか? そもそも使い方がわからない、っていうか何するアプリなのかもわからない。なんかのオマケ的なソフトでしょ?って思ってる方も多いと思います。 何をするアプリか。簡単に言う… -
バックアップファイルのバージョン管理(世代管理)が楽に!「HidtoryHidtory FilrDpAr」
1つの案件が進行している時、必ずと言っていいほど修正が入ります。 そして、その度に修正前のデータは都度バックアップしておく必要があるかと思います。 そうしてバックアップのバージョン管理※をしておくことで、お客…